浜町教室は2023年2月より、浜町公園内にある「浜町清正公寺」にてお稽古の場を移すことになりました。
浜町公園は都営新宿線の浜町駅「A2」出入口から出るとすぐ目の前です。
その公園の木々達に囲まれた中に、浜町清正公寺がます。あり
「浜町2丁目」のバス停や、「明治座前」のバス停からも近く、アクセス便利です。
ゆっくりと流れる時間や清らかな空気を感じながらのお稽古は、気持ちが引き締まり、尊い経験になると考えております。
呼吸を整えて、一緒に文字と向き合いながら筆を執りましょう。
道具は教室に用意がありますので、道具のご持参不要でお稽古にいらしていただけます。
※ご自分の道具をお持ちいただいても構いません。(教室にて筆洗いなど可能)
お習字が初めてという子も、まずは書く事の楽しさを知ることから。
少人数の教室で、ひとりひとりの成長に合わせて毛筆・硬筆を基礎から学ぶことができます。
主に、5歳から中学生が対象です。
お稽古日
月3回
水曜日 15:00~19:00 金曜日 15:00~19:30 |
ご都合のよい時間帯にお越し下さい。
お休みした分の振替のお稽古も可能です。
お休みした分の振替のお稽古も可能です。
コース、料金
入会金 4,000円
コース | お月謝 | 競書誌代(6ヶ月) | 稽古時間 |
---|---|---|---|
毛筆部 | 4,000円 |
3,500円
|
約40分 |
硬筆部 | 4,000円 | 500円 | 約30分 |
併習 (硬筆+毛筆) | 5,500円 |
4,000円
|
約60〜70分 |
道具費は無料です。
競書誌代は、兄弟(姉妹)での入会の場合は、合わせて1部の購読で結構です。
お稽古時間は、学童など制限がある場合、その時間に合わせて調整が可能です。
初回費用例
小中学生が参加される場合
明細 | 毛筆部 | 硬筆部 | 併習 |
---|---|---|---|
入会金 | 4,000円 | 4,000円 | 4,000円 |
お月謝 | 4,000円 | 4,000円 | 5,500円 |
競書誌代 | 3,500円 | 500円 | 4,000円 |
合計 | 11,500円 | 8,500円 | 13,500円 |
*競書誌代は6ヶ月分です。
↑クリック
※毎月7日までに翌月分を更新します。
3月分 更新しました2025.02.04
※毎月7日までに翌月分を更新します。
3月分 更新しました2025.02.04
アクセス
堀一惜書道教室 日本橋浜町教室
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2丁目59―2―2階